ホーム > 店舗デザイン > 内装デザイン・外装デザイン > 事例集 > 和食ダイニング ごちそう村(学園南店)
内装デザイン・外装デザイン

   

和食ダイニング ごちそう村(和泉中央店)
和食ダイニング ごちそう村(和泉中央店)

大阪府和泉市に「和食ダイニング ごちそう村 和泉中央店」を新装いたしました。
ごちそう村系列店を設計・施工させていただくのが、新規店・既存店の大小改装工事も含め22店舗目となりました。 偶然にも大阪での現場が同時(ごちそう村・和泉市と木下大サーカス・大阪市)に始まりました。
その距離約30分、両方の現場監理 がとてもスムーズに行えました。

今回は大阪での施工となり、業者さんも姫路から大阪まで通うと経費と時間がかかりすぎるので月極アパートを借りたり、大阪や 神戸の業者さんに依頼しました。郊外の店舗で駐車場が広く作業車のスペースもゆとりがあり助かりました。また、隣にはコンビニ があり、作業員にはうれしい物件でした。

洋風の外観を和風にするために、まずファサードのデザインを変更しました。店舗を大きく見せるように工夫してみました。 ファサード部分の高さを5mまで伸ばし、塗り壁にしました。アーチ型の開口部をすっきりと直線に変更し第一ドア・風除室内第2ドア をオリジナル木製建具に変更。今回の一番のネックだった洋風の飾り枠がついた白い窓にも手を加えすっきりとさせました。 外壁を塗装で黒にし、出入口周りにメニューサイン用の額をつけました。

ファサード外壁にはカルプ文字のサインを設置、コストを抑えるために既存のスポットライトを移設。道路沿いの空きスペースには 植栽施工しました。緑と石が入るととても良い雰囲気になりました。店内の様子も緑越しにうかがえますし、店内からも緑越しの やさしい光りがさし込みます。

カルプサインも上品に仕上がりました。既存のスポットライトのランプも今後LEDタイプに変更したいですね。営業中木看は店内 の廃材を利用して自社で作りました。結構良い感じに満足してます(笑)。

部分的に目を引くクロスを貼り、手描きの「書」を飾りました。これもオリジナルで製作しました。メニューには焼鳥などがあります のでガラス張りの炭焼き場を配置し厨房の活気を演出できます。内壁には木・竹・石・塗り壁をつかいました。

一部の客席は、通常4名席で使用するベンチ席ですが間仕切を上げることにより8名席になる工夫をしました。従業員さんが簡単 に持ち上げれるようにしました。天井高の影響があったためパネルの部分と格子の部分は別々に持ち上げるようにしました。

某ファミレスあとの物件は天井が高いので部分的に飾り格子で和風感を出してみました、これはクライアントの社長様の提案でし た。格子越しに光りが見えるよう大きな照明器具を追加してみました。

内装は飾り柱や空格子で個室感をだしました。個室座敷は間仕切を外すことにより大人数様の宴会にも対応できるようにしました。

厨房は既存の厨房位置を利用し、設備(電気・水道・ガス・給排気)は適所に新設。ドリンクパントリーは客席側に増設。 クライアントとの密接な打合せが重要な部分ですね。

店舗データ 店舗名: 和食ダイニング ごちそう村 和泉中央店
業態: 和風創作居酒屋
所在地: 〒594-0032 大阪府和泉市池田下町215-1
アクセス: http://gochimura.com
TEL: 0725-50-4747
FAX:  
営業時間: 11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
※金・土・祝前日 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日: 年末年始(12/31~1/1)
総席数: 全116席
駐車場: 30台共有
URL: http://gochimura.com
施工データ 施工日: 2012年2月
工期: 約45日